top of page

レール設置 組み立て作業工程①

  • shigetagumi-toda
  • 2023年11月14日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

有限会社繁田組です。


モノレールの設置をする際のレール組み立て作業工程です。


ree

最初に組み立てる材料を各箇所に配置します。

組み立てる材料の配置を先にしっかりと行うことで材料の過不足を目視で確認出来るようになり作業効率が上がり、スムーズに作業を進めることが出来ます。


視覚化する事でミスなども未然に防げる場合もあるので大切な工程です。


ree

次に、各箇所に配置した材料を組み立てた後に支柱を地面に打ち込んでいきます。

上記写真はまだ地面に組み立てて置いてあるだけの状態のレールです。


ree

支柱の打ち込みが完了したら、次にレールのバランスを整えていきます。


ree

レールの水平をとれていない場合左右に揺られ、打ち込み支柱を引き抜き、そのまま転倒する恐れがあるので入念に確認していきます。



繁田組では

モノレール設置・取り外し現場作業員随時募集しています。

経験・資格不問・学歴不問・年齢不問

経験者の方、未経験者の方も大歓迎です。


▽求人内容・お問合せは下記リンクへ


Instagramでも作業内容や作業風景を投稿してますのでそちらも是非ご覧ください。

▽繁田組instagramu  


不明点や質問等、お気軽にお電話またはInstagramからお問い合わせください。

繁田組InstagramのDMからのお問合せも可能です!


皆様からのご応募・お問合わせお待ちしております☆


コメント


静岡市の工事用モノレール設置および土木工事業なら

shigetagumi_mark_color_edited_edited_edited.png
shigetagumi_typeJ_color_edited.png
静岡県静岡市葵区牛妻642
TEL 054-294-0001/FAX 054-294-0039
  • Instagram_繁田組
bottom of page